ほしいもんが いっぱい。

アラサー主婦の物欲だらけの日々です。

【猫】猫に噛まれる(再び)。ペット保健はここを見る。落とし穴に注意~そもそもペット保健は必要か?~

※このサイトでは
アフィリエイト公告】
アフィリエイトリンク】
を掲載しています。



ようやく、
右手のリンパ管炎が
治ったと思いきや…

左腕をガブリ!!

やはり、みるみると腫れていき…
再び病院へ。

いいですかー?!\(T∇T)/
猫に噛まれて、
腫れて、病院行ったら

傷口を切り裂き!

中をわしゃわしゃ洗われ!

傷口に綿を押し込まれ!

もちろん麻酔なしだ!

「明日も消毒にきてくださいね。」
って、言われちゃうよ!!
気をつけて( >д<)、;'.・

家族が病気になった

うちのおじいちゃんニャンコ。
11歳、永吉くん。

左が永吉。右はれもん。

ずっと、便がでなくて調子悪かった。
でも、やっと原因が分かった!

手術は必要だけど、
出口が見えてホッと一息。
中々、珍しい病気だったみたい…。


紹介状を持って、
明日大きな病院へ検査に行きます!

良い返事を貰えると良いなあ。
しかし、
どんぐらい治療費
かかるだろうか((( ;゚Д゚)))

=================

ペットの保険に入ってない!

=================

うちは、入ってなかった!( ̄□ ̄;)!!
ホームドクターにも聞かれた…。
今まで、大きな病気も事故もなく病院へ行くといったらワクチン接種ぐらいだったよ。
今になったら、老猫には必要かも。
でもそれって、元気な若い時は掛け捨てだよね…。


=================

ペットの保険、ここを見る!

=================

1 、7歳と8歳の分かれ道、保険に加入できる年齢制限あり!


高齢になってくると病気も増えてきます。
どの保険会社にも加入できる
年齢に制限があります。


だいたい、
7、8、9歳辺りが
一般的な保険と
シニア保険の境目。

ここの違いで
同じペット保険の会社でも
月々の支払い金額
が変わってきます!


病気がちになる、
10歳あたりから、
加入できる保険も
少なくなってきます…。

=================

2、 今すぐは使えない!待機期間に注意!

=================

契約日から、
保険が使えるようになるまでの期間を
【待機期間】
といいます。

設定期日は会社により、
まちまち。 

それから、大切なことが!

この【待機期間】中に発症した病気、
通院で処置を受けた病気は
今後保障を受けることが
できません!!
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


また、保険加入の前提条件として
健康体である
ことが必要です。

ちょっと、具合悪いかも…
となってからだと、
中々入りにくいですね(;´д`)
やっぱり、
多少の掛け捨ては覚悟です。


=================

3、保障を受けれる病気、怪我が限定される。

=================

会社によって、これもピンきり。
安いものより、
高いもののほうが
保障される病気の種類
が多いです。

よく見ておきたいのは
慢性的な病が保障の対象になっているか?
先天性の病は保障対象外
になっていることが多いです。

猫にしても犬にしても、
なりやすい病気があるじゃない?
それが
保証受けれるかどうか
って大事だと思う。

猫なら【尿石】【腎臓】、
犬なら【ヘルニア】。
あとは【がん】ですね。

保険によっては
【通院のみ】
【入院のみ】と、
プランが偏っている場合があります。
注意です。。。


もちろん、
両方みてくれる保険も
ありますが
料金が高かったり、
保障条件が厳しかったり
するので内容を
よく読みましょうΣ(°ロ°)


=================

4、年間と、一日の保障金額をみる!

=================

年間いくら
保障されますか?50万?30万?
大きな金額に
だまされてはいけません!



一日に支払われる金額にも
上限があります。

通院の場合、
一日1万円まで。

入院は1回10万円まで。
など プランによって金額は違います。

例え、7割、5割負担
してくれるプランでも

高額になってきたら
限度額以上には
保障は受け取れない
のです…( >﹏<。)


大きなお金が必要な手術も同様です。
年間の通院数も制限されている
こともあります。

掛ける保険料と、
年間にかかる病院代
を頭に置いて
保険のプランを選ぶことが大切です。

元をとれるかは分からないかも…ಠ_ಠ


=============

5、契約は保険会社しだいで打ち切られる可能性が!

=============

悪い口コミの中に
『更新がうけられなかった。』
というのを多くみました。

ペット保険の多くは
1年で更新します。


前年、
大きな保険金を請求したら
次の更新が
できなかった

そうです。なぜか?


健康じゃないから。

保険の加入条件に、
【大きな病名】
を含むって書いてないから。

更新はできませんよー。
って…〣( ºΔº )〣

そんなっ!
これから入用なのに!
って思いますよね(汗)

保障を受ける条件も落とし穴が。
-かかりつけ医以外の診療はNG
- 休日や夜間の時間外診療はNG
など…
けっこう細かいな
って思うよね( ̄□ ̄;)

ハードル上がると言えば
病院へのお支払いは、
いったん全額払って、
のちに保険会社へ請求
ってのが多い。

書類書くの大変そう…。
保険会社によっては
窓口で処理できるものも
あるので、選択肢に入れても
いいかもしれない。


=============

結局、どうしたらいいのか

=============

正直、めんどくさいし
分からないなあってのが本音ですね(•゚д゚•)

条件的にも
今回は加入できないし…。

いろんな人のブログを
見て回りましたが、

中には
【終身の保険で掛け金と、
自己負担額を計算。
支払われる保障金額の差
について考えていた人】
もいました。(すごい…(°ロ°) !)

元は取れても、得をするということはないのかな。
条件が細かくて思うようにいかないカモ。
より、安定した
ペット貯蓄
を選ぶのも
いいアイデアだと思います。
掛け捨てでないというのが安心!
(^v^)


まあ、動物を飼うにあたっては<
span style="color: #f9ce1d">お金がかかる…
というこっちゃ。

まじめに、貯金体質めざします 
(ノ><)ノとんでけ、物欲!

あ!今回動物病院行って
驚いた
んですが…

診療代で、ポイントたまりますよ!(≧∇≦*)

私が行ったトコは
【WAON】
楽天エディ】
【Paypay】が使えました!
↑イオンも楽天もペット保険あるからかなあ…