ほしいもんが いっぱい。

アラサー主婦の物欲だらけの日々です。

【育児】Adoの『うっせえわ』は子供に歌わせたくない?いち、小学生の保護者の考察。

www.youtube.com
※このサイトでは
アフィリエイト公告】
アフィリエイトリンク】
を掲載しています。


最近、よく耳にする
Adoさんの『うっせえわ』

流行ってますよね~。

うちの子供達も
よくYouTube見ながら歌ってます♪

一度耳にしたら忘れられない曲
ですよ(笑)。


さて、この曲にまつわる
もうひとつの話題。


どうやら、小さな子をお持ちの
親御さんは…
【歌わせたく ない】
らしい。
(*・ω・)


私も初めて聞いたときは、
強い言葉にびっくりしたんですが

結論を言いますと
【歌に 罪は ない】
です。


それは、、、、、




目次


スポンサーリンク


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

うっせえわ。は正直な心の声

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

テンポの早い曲調に、上下にキーがよく振れて

なんだったら、声を張り上げる部分もあり。


汚い言葉で罵るには最高
の歌です!!(笑)。


はしりしか
聞いたことがない人は
なんて攻撃的な歌だろう…

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

と、思ってしまうかもしれません。

しかし、
歌詞をよーーく聞いてみると

【けっこう、
 普通のことしか言ってない】

\36歳のおばはんもあるある/
    (o・ω・o)


この歌のどこかのフレーズは
必ず 聞き手に刺さるんじゃないかな?


大声で歌うことは
【ストレス】発散にとてもいい。

さらに
【自分事】の内容なら
陶酔感もアガること間違いなし。

普段、なかなか
大声で
【人をののしる】ことが
できないので(笑)。

よけいかも。


この歌の中毒性はここに
あると 思う。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ちょい悪 のかっこ良さ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

女性ボーカルが放つ
【汚い言葉】

衝撃的です。


ふと、このインパクトに
聞き覚えを 感じました。

ファンの方…
怒らないで いただきたい。
(´∀`;)


百恵ちゃんの
【プレイバック パートⅡ】
を思い出したんです。


キレイな女性のかっこいいセリフ。

馬鹿にしないでよ
ぼうや、一体何を教わってきたの?

なんて。

当時からしたら、
【衝撃】以外何物でもないですよ!!


悪ぶってるような。
でも、憧れてしまうかっこ良さ。


Adoさんの歌詞にもでてくる
【代弁者】という言葉が丁度いい。

時代の【常識】のラインをこえて

みんなが思ってる【本音】を
語る いさぎよさ。

みんなも、
ホントは言いたいやろ??

【うるせえわ!】って。


スポンサーリンク


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

夜に駆ける は OK なの??

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


YOASOBIさんの【夜に駆ける】
これも、流行りました。
(*^.^*)

こちらも
アップテンポな曲ですが
【うっせえわ】
と比べると、とても可愛らしく
仕上がっています。

 聞き流してると
\間逆な感じです…/
  (´∀`;)


www.youtube.com



キレイな言葉
ピアノの可愛いリズム


この曲のテーマは

いじめ(?)の末の
飛び降り 心中となっております!


……え?



不健康。

不健康な 内容 なんですよ!

でも、
【歌わせたくない】とか
話題に ならなかったですよね。
(;・∀・)


【うっせえわ】の方は
反抗しながらも たくましく
生きてるのに対し、

【死】を選んじゃった
夜に駆ける。



歌わせたくない。


そう思わせる 大きな理由は
曲の【本質】ではなく

耳に残る
【汚い言葉使い】
が原因だと言えます。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

反抗心は 子供の成長のステップ

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

よく耳にする【反抗期】
中学、高校生ぐらいの思春期を
イメージしますが。

2歳頃から始まる
【イヤイヤ期】
りっぱな 反抗期です。
(*^.^*)


共通のキーワードは
【自己顕示欲】


他人との関わりの中で、
自分の価値を量っています。


私たちの世代では、当たり前に
あった反抗期ですが、

最近の若者には
【反抗期がない】(見せない)
子供も いるそうです。

時代と共に
親子の関わり方が 変化した
(支配から、自己を尊重する関係になった。)

のが、大きな理由のひとつです。

しかし、【過保護】が過ぎても
反抗期は 見られないそう。

親に大切にされて 育った子は
【親以外の人】にも 同等の親愛を求めます。

他者との関係が
うまくいかなくなった時、
自己顕示欲が顔を出し
大人になってから【反抗期】を迎える
パターンも みられるようです。



【いい子】すぎる子
親の思い通りで育っているという意味です。

子供の真性そのままなら、
いいでしょう。


【ちょっと手がかかる】くらいが
人間らしく育っていて
安心できるんじゃないかと。
個人的には思います(笑)。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

『うっせえわ』を 言わせたくない。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

確かに、汚い言葉です。

でも、【ただの 歌】です。


実際の生活で、使うなら
ちょいと注意してもいいかもしれない!
(`・ω・´)/


最近の子はね。
ほんと、おとなしいのよ。

歌でくらい、言わせてあげても
いいんじゃないかい??


\おばさんも、言いたいよ!/
   ( ̄ω ̄) 主に会社で…


違うんだよ!!
子供は 言っちゃうんだよ!!

っていう親御さんは、
もう 頑張って 諭すしかない(笑)。


うちの小学生(3年)に歌詞の意味を
聞いても 分かってなかった…
(;´∀`)

普段の生活で使っちゃう子は
言葉の意味と、使いどころ
分かってない可能性 大


言葉が通じる大きい子には

この歌で出てくる言葉は
【不快に思う人もいること】
【公の場では ふさわしくないこと】
を伝えて、

歌として楽しむならOK
だと 説明すればいいと思う。


うんじゃら、かんとか言っても
さっぱり 分かってもらえない
小さな 天使には、

【ケンカする時の言葉だから
 怖いな~】

【大きな声で歌うと、
 びっくりしちゃうから
 おうちで歌おうね~】

とか、誘導できればいいんだけど…。



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

最近は もう聞きなれた

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

スーパーに行っても かかってる
【うっせえわ】

もう、聞き慣れてしまいました。
(*´ェ`*)


最初は びっくり したのにね。


子供にとって、
歌は、リズム遊びのようなもの。
歌詞まで たしなむ子は 
あまり いないでしょう。

そう 考えると
【汚い 言葉】も
たいした 意味を持ちません。

 最近の歌って、難しい言葉も
\  多い もんね…    /
     (*゚∀゚*)


まあ、【一種のギャグ】だと
思って 楽しむのが 一番だと
思います!!



========================================

ここから…ディスリコーナー…

========================================


個人的に【嫌いで しかたない曲】
があるんですよ…。

曲は、気にならんのやけど。

歌詞がどーーーーーーしても
うけつけられない。

なんで流行ったん??
やっぱ、リズム?リズムなん…??


それは……。





【香水】



好きな人は、ごめんなさいやで。
(;´∀`)


いやもう、
私から言わせたら…


それは、そっちの問題やろ!?

イジイジうっとおしいわ!!!


という感想しかない。
( ̄□ ̄;)

さらに、出かけると
ドコでも かかってるという
最悪。



未練を綴った歌は嫌いじゃない。
なんだかな。

人のせいに するのは
やっぱ ダメだな。
( ̄ω ̄;)



杏里/オリビアをききながらをAmazon musicで聴く!




あみん/待つわ。 カバー曲をAmazon muzicで聴く!